愛でつながると人間関係は幸せになる
~家族、友人、クライエントなどすべての関係性を良くする愛の法則~
心理学博士が明かす、愛でつながる意識の育てかた
こんな悩みを抱えていませんか?
- 人間関係がうまくいかず悩んでいる
- 旦那や家族との関係が良くない
- 子供が反抗期で接し方がわからない
- 人といると疲れてしまう
- 人の目が気になる
- 孤立感や孤独感を感じることが多い
- 傷つきやすく小さなことで落ち込む
- 人との距離感がつかめない
- 会話が続かず何を話せばいいか悩む
- 支援職としてもっとクライエントが良くなる方法が知りたい
人間関係の本質
人間関係を良くする根本は、相手への「意識のありかた」なのです。思いやりと「大切に感じている」という意識状態で交流できれば、あらゆる人間関係が良好になります。
これはすべての対人支援者にとっても不可欠な基盤です。そして、実は相手を大切に感じられるほど、自分自身が一番幸せになれるのです。
講師プロフィール
- 古宮 昇(こみや のぼる)
- 心理学博士・臨床心理士・公認心理師
- 州立ミズーリ大学コロンビア校 心理学博士号
- 前・大阪経済大学 人間科学部 教授
- 前・ニュージーランド国立オークランド工科大学 客員教授
- 著書32冊以上、論文60本以上
- 予約の取れないカウンセラー
愛でつながる人間関係の秘密
「意識のありかた」は知識ではなく、体感してこそ活きた智慧になります。
このワークショップでは、他の参加者との交流を通して、人間関係を根本から変える「愛の意識」を実感できます。
このワークショップで得られること
- 家族・仕事・支援の場で信頼関係が生まれる
- 孤独感が減り、人と関わることがエネルギー源になる
- 子育てや支援の現場での関係が深まる
- スキルではなく意識の変化で人間関係が変わる
- 一生使える人間関係の本質が体得できる
開催情報
◆ 参加費:12,000円(税込)
◆ ZOOM版:2025年7月12日(土)13:00~16:00
◆ リアル版:2025年7月26日(土)14:00~17:00(東京・八丁堀)
※録画アーカイブ配信あり
今すぐ申し込む
あなたの「意識のありかた」を変えて、人間関係を根本から豊かに。